

投稿してくださったブリッカーズ会員様全員に当店で使用可能な100円分のポイントを、
優秀賞に選ばれた方にはスペシャルクーポンをお贈りいたします。
- 2016年03月のテーマ
- あなたの一番
2016年03月の優秀賞
むっち 様
作品タイトル
「ハロ」 1/2スケール
作者コメント
機動戦士ガンダムに出てくる「ハロ」をつくってみました。 自分にとっては一番難しい球体で表情もあり、耳・手・足の可動ギミックもあって、このサイズ(約20cm)でま とめるのは結構大変でした! 耳・手の付け根・手首・指・足首を動かすことができます! なかなかかわいくできたと思います。
応募作品一覧
-
マイルルーム 様
スペシャルポリスカー
- 作者コメント
- 特別仕様のパトカーです。色合いやフォルムにこだわり、作ってみました。(小学3年生の息子の作品です)
-
まさと 様
俺のBEST
- 作者コメント
- -
-
さくりん 様
憧れの赤い車
- 作者コメント
- 憧れの赤い車。いつかは乗りたい僕の一番です!
-
かレゴん 様
my favorite thing, CAMP!
- 作者コメント
- 小学4年の息子が作りました。毎年キャンプに行っていて、今年も 楽しみにしています。 水辺のキャンプ場にテントがちらほら。空は夏の入道雲のイメージです。
-
ぶー太 様
ドラゴン
- 作者コメント
- 自分で作った作品で今一番気に入っている、緑のドラゴンです。 横からみても目が薄っぺらくならないように、レバーやアンテナに使うパーツの土台で黒目を作っていいます。 頭はポッチの向きが上ではなく前に来るよう組んでます。 腕や脚はもちろん、羽やツノやアゴやしっぽも動きます。 崩すのもったい無いくらい気に入ってます。
-
Y之助 様
一番作りたかったレゴロボ
- 作者コメント
- ミニフィグが乗れる青いレゴロボです。完成までに4回くらい作り直しました。いろんな意味で一番の作品です。
ガンダムシリーズのマスコットキャラクター、ハロということでガンダムを観たことがない 人でもなんとなく見覚えのある方は多いのではないでしょうか。 「作るのが一番難しい」ということで、四角くしかも高さだけ異なるブロックで丸い作品を作るのはどの方向から見ても同じ形に見せるための配置と高さ調整の工夫が必要ですが、このハロはかなり球体に近いフォルムです。下からのアングルだと特にそのやりくりの難しさが分かりますね。