

投稿してくださったブリッカーズ会員様全員に当店で使用可能な100円分のポイントを、
優秀賞に選ばれた方にはスペシャルクーポンをお贈りいたします。
- 2018年04月のテーマ
- 車
2018年04月の優秀賞
Lancaster Vanderbilt 様
作品タイトル
『 8-WIDE CAR TS007 (Thundersteel-007) 』
作者コメント
サイズは横幅8スタッド×長さ21スタッドです。 リアル感を出すため、スタッド部は露出させていません。 これまでにも8幅車は製作しておりましたが、運転シート、エンジンやシフトレバーなど可能な限り再現化してみました。 フロントコーナー部も含め、これまでにやったことのない箇所の表現化と新しい組付け方を試みましたので、必要以上に時間が掛かってしまいました。 特にリヤエンド部は “槍の穂先”(Spear Tip)部品をランプとして使用しているのが特色ですが エンジン部や高さ調整の兼ね合いもあって、7~8回ほど組み直しました。 この部分は前もって考えず、思い付きで組付けた箇所ですので、当初のイメージよりもホイールベースも1スタッド分長くなってしまいました。 レゴ社のスピードチャンピオンズシリーズの販売展開により、参加レベルは上がっているものと思われますが、1/24スケールのプラモデルにも負けないような作品が出来たと自負しております。
応募作品一覧
-
Junior 様
1968年式シボレーカマロSS
- 作者コメント
- 昔、父が乗っていた車を再現してみました。 色は違うのですが、形は再現できたかと思っています。 もう40年近くレゴが趣味で、 今でも時間があれば、デザインを考えては組み立てています。 せっかくなので、背景も作成して見ました。
-
スカル 様
ダブル・ローライダー
- 作者コメント
- 昨年バットマン シリーズで発売されていた【ジョーカーのローライダー】をモデルにして作った ローライダーです。 一台は主にブラックパーツで作り、もう一台は主に薄いグレーパーツで作りました。 自分なりのこだわりは一台目の方で、ボンネットの飾りにスカルヘッドを取り付けてみました。
-
琥太郎 様
ミニ四駆
- 作者コメント
- 走っているミニ四駆を再現しました
-
okazaki 様
ブライダルラジコンカー
- 作者コメント
- ブリックヘッズとテクニックのコラボ作品。コントローラーを使って実際に動くよ。 ライトも光るよ。
-
さくりん 様
「サマーキャンプ♪」
- 作者コメント
- スポーツカーでのキャンプは格別♪ ティアドロップキャンパーと合わせてGWのひとときを作ってみました。
-
にゃーわ 様
「クラシックカー」
- 作者コメント
- 今回どうしてもクラシックカーに挑戦したくて細かいパーツを試行錯誤しながら簡単な設計図を初めて書いてから組み立てました。ヨーロッパ映画に出てきそうなイメージで作りました。
-
ブックドア 様
「トランスポーターとF-1」
- 作者コメント
- トランスポーター(トレーラ)とF-1の組合せはいくつか商品化されていますが、 自分は、F-1の積載方法と積み下ろし方法を実車と同じように再現しようと考え、製作しました。
-
Y之助 様
「デフォルメカー」
- 作者コメント
- 怪盗グルーに登場したルーシーの車を参考にし、デフォルメされた車を作ってみました。この車に乗ってドライブに行こう!
-
けいちゃん 様
レースカー
- 作者コメント
- たくさんの観客に応援され、優勝めざしてレースカーが走っています。
-
たかちゃん 様
ホイルローダー
- 作者コメント
- 今年の冬は大活躍しました。
-
かんちゃん 様
無題
- 作者コメント
- -
リアル感にこだわったスタッド部を見せない表現のために、数多の組み付けのアイディアが盛り込まれています。リアウィンドウから覗くエンジンやメーターやシフトレバーまで作りこまれた運転席はアーキテクチャーシリーズのような精巧な作品に仕上がっていて、車が好きなら子供から大人まで楽しくなってしまいます。テールランプで作られた槍の穂先やメカニカルアームでできたバケットシートなど、パーツ選びもユニークです。