

投稿してくださったブリッカーズ会員様全員に当店で使用可能な100円分のポイントを、
優秀賞に選ばれた方にはスペシャルクーポンをお贈りいたします。
- 2022年01月のテーマ
- 雪
2022年01月の優秀賞
令吾 様
作品タイトル
足跡
作者コメント
新雪の道を雪のお家に向かって歩いています。入口では雪だるまが迎えてくれます。
応募作品一覧
-
はる 様
お正月に乗ったスノーバイク
- 作者コメント
- 5歳の息子の作品です。 お正月に家族旅行でスキー場に行った時、初めて乗ったスノーバイク。親子で乗ったので2人乗りにしました。 雪だるまのおまけは一緒にスノーバイクに乗った母ちゃんが作りました。
-
けい 様
雪景色
- 作者コメント
- 雪が積もった日に外で雪遊びをしている感じを表現しました。
-
はるのすけ 様
かまくら
- 作者コメント
- 降雪地域に伝わる小正月の伝統行事のかまくらを作ってみました。 炬燵に入ってお団子を食べながらの団らん風景。 火鉢でお餅が焼けています。
-
KAI 様
雪だるまを作る家族
- 作者コメント
- 息子8歳の作品です。 雪だるまを作る子どもたちを見守るお父さんとおばあちゃん。 雪だるまが崩れてしまい男の子が驚いています。
-
かいはる 様
池の近くで雪遊び
- 作者コメント
- アイスホッケーや、釣り、スノーボード、雪合戦など、池の近くで楽しく遊んでいるところを作りました。 僕は、あまり雪の作品を作った事がないので、白いパーツをかき集めてつくりました。 この作品で、初めてSNOT(ポッチを上向きにしない組み立て方)をしてみました。 鎌倉の中には、サンタさんが隠れています。
-
なおたろう 様
やったー!雪が積もったよ!
- 作者コメント
- 雪が積もったので子どもたちが雪だるまを作って遊んでいます。おじいさんは雪かきをしています。玄関のつららや、家の中の色などにもこだわりました。
-
なし 様
雪遊び
- 作者コメント
- 雪を楽しむ子どもたちです。かまくら、雪だるま、そり、雪合戦などなど… 雪を堪能する疲れ知らずの子供たちです。
-
Ayanene 様
雪の家
- 作者コメント
- (持っているパーツ数の関係で)雪はあまり深く積もらなかったようです。 住んでいる住人もなぜか薄着です。
-
LEGOズキッズ 様
雪で立ち往生
- 作者コメント
- 雪で車が 立ち往生しちゃった! ロープで牽引中。渋滞がおきてます。 警察が操作中。 警察が規制をかけているところです。
-
ドリーム 様
雪の妖精たち
- 作者コメント
- 雪が降った野原に、雪の妖精家族が子供を連れて集まりました。口から氷を吐く妖精や鳥のように空飛ぶ妖精もいます。
-
ウエピー 様
雪ウサギ
- 作者コメント
- ニンジンを食べに来た巨大雪ウサギです。
-
ちびまめ 様
雪かきをしている人
- 作者コメント
- 雪が降ったあとの情景を表現しまし地面の雪がとけるように、雪かきを一生懸命頑張る人をお花が応援しています!
-
アンディ 様
キラキラ イグルー
- 作者コメント
- 9歳の娘の作品。白のパーツが足りなくてグレーやベージュも入れて工夫しました。以下、娘のコメントです「 お城みたいなキラキラのイグルー(かまくら)で二人がご飯中。今日のメニューは焼き魚。」
-
アバトロ 様
雪の積もった花道と古民家
- 作者コメント
- 雪の積もった感じをだすために、とけずに残っている雪と新しく積もった雪の2種類を表現しました。 古民家の丸太の壁には2つの色の茶色のブロックを使用していて、まだ丈夫な木や腐ってしまった木などを表しました。 そして、雪の積もった花道は4色の花が咲いていて、雪道を鮮やかに彩っています。 雪が積もって膨れ上がっているところも表現してみました。
足跡の表現や、歩幅など、細かい部分まで表現され、全体的にもしっかりまとまっておりました。積雪の状態や、雪の積もった木々など、白でまとまっている為、統一感もあります。1月は関東でも雪が積もったりしたので、こういった足跡は、皆さんもよく目にしたのではないでしょうか。